スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年07月29日

ペンアンドインク。

技法です。
ベースはキャンパス地なので
下地処理はありません。
木素材に描く時はベースを白色系で塗ります。
図案を写したあと、
細字の黒ペンで図案をなぞります。
輪郭をかくんですね。

その後、アクリル絵具で色を重ねます。

今回、水性ペンを使用したので、
ラインが滲んでしまいました。
油性を使った方が良いですね。
デザインは南風原薫子先生です。
下のボーダーは未完成。

なかなか教室の再開が出来ず
申し訳ありません。






iPhoneから送信  

Posted by maple at 18:18Comments(0)